六角名物!潮干狩り大会!!
「待ちに待っていたこの日がやって来ました!!!さぁ、今年の優勝者は誰になるのでしょうか!?」
海の近くとゆうことで、毎年5月には潮干狩り大会とゆう奇妙な大会が開催される。
優勝者には、生徒会から賞状、トロフィー、景品までもらえるほどの、大きな大会だ。
しかし、毎年優勝トロフィーを手にするのは・・・
「さぁ、今年は何個とれるかな?」
「毎日あんだけ俺たちが取ってたら、もうここら辺の貝絶滅してんじゃねーの?」
「貝が壊滅・・・・・・・・ぷっ」
バコッ!!
「つまんねーんだよ!!!」
「あっちらへんは、まだとってないはずなのね」
「今年の大会は僕が優勝するから!!ごめんねみんな!!!」
「なに言ってるの?剣太郎。僕にきまってるじゃん」
「いやいや、俺も負けないよ?抜け駆けは許さないから」
六角中テニス部。
海遊びが大好きです。
イコール
潮干狩りはお手の物。
でも、今回は一味違う。
前日。
「明日の潮干狩りの景品ってなにかなぁ!?去年ってなんだったの?!サエさん!!!」
いつもの元気な大声の葵剣太郎少年の、この一言が事の発端。
「そっか。剣太郎は初めてだもんな?たしか・・・あれ。なんだったっけ?いっちゃん」
去年の優勝者、いっちゃんこと樹希彦。
「うーんと・・・たしか御食事券一万円分だった気がするのね」
「そうそう!みんなで焼肉食いにいったよな~」
「焼肉は焼きにくい・・・・・・・・・・・・・・・プッ」
バコッ!!!
「今年は何になるんだろう・・・・・気になるなぁ」
「今年は、新しく出来た海沿いのレストランのペアご招待券らしいよ?」
六角中の敏腕マネージャー、
そして、それぞれ部員たちの意中の人、 がそれとなく言った。
「、それ本当?!」
剣太郎が目を輝かせながら言った。
「確かな情報だよん。生徒会に友達いるからね」
「海の見えるレストラン・・・・すごい豪華だな・・・・・」
そんな金どこにあるんだ?この学校は。と心の中に疑問をうかべる、黒羽春風、通称バネさん。
「海ね〜。ロマンチックじゃん・・・」
意味ありげな、笑みをこぼす木更津亮。
「すっごいおいしいって、かなりいい評判を聞く、あのレストランか・・・」
こちらも、ニコニコしてますサエさんこと、佐伯虎次郎。
みんなは、それぞれひそかに、
『どうやって、を誘おうか・・・』
となやんでいた。
は飛びっきりの笑顔でこういった。
「優勝したら、絶対私を誘ってね?約束だからね!」
コレが6人の気合がいつもより入っている原因。
もう、ただ優勝すれば完璧にと一緒にレストラン(&デート)確実。
いつも、ほのぼので穏やかな六角中テニス部も燃えに燃えている。
「「「「「「 絶対、優勝してやる!!!!! 」」」」」」
6人、気合の入った服装。
もちろんスコップにバケツもちで、帽子かぶって準備万端。
(ダビデといっちゃんは麦藁帽子。笑)
「それではよ〜い・・・・・・」
6人、まるで、短距離走のスタート前の状態。
残りの生徒はもう、テニス部には勝てないと、はなっから、あきらめムード。
「開始!!!」
「みんな、頑張ってね!!!」
その、一言でみんなの闘志は燃え上がりきった!!
もう、は捕らない気でいる。
呑気に、友達と海辺で遊びに行った。
止まってその楽しそうな姿を見送り、
それぞれベストスポットを探しに、また走り出した・・・・。
next